

芹焼き

シャキシャキのセリがアクセント
(4人分)
ぬれおかき・・・1袋(牛蒡風味)
ぬれおかきの購入はこちらからどうぞ!
- 芹
- ・・・1把
- 油揚げ
- ・・・1枚
- しらたき
- ・・・1袋
- 薄口しょう油
- ・・・大2
- 砂糖
- ・・・小1
- 塩
- ・・・少々
- かつおだし汁
- ・・・カップ1

15分
油揚げは熱湯にさっとつけて油抜きし、短冊に切る。しらたきは下ゆでして食べよく切っておく。
ぬれおかきは半分に切り、芹はよく洗って3㎝の長さに切る。
鍋にだし汁、薄口しょう油、酒、砂糖、塩を煮立て、①を加えて2分煮る。芹とぬれおかきを加えて1分ほどで火から下ろす。
本レシピで利用したぬれおかき商品はこちら
本レシピと併せてお召し上がりいただきたい商品はこちら
その他のレシピはこちら

料理研究家
お料理とパンとお花の教室「工房ちあき」主宰
秋田魁新報 MaMaできたクッキングチーム代表
日本いけばな芸術協会会員
「小町ごころ」商品開発アドバイザー